千葉県千葉市にある高橋ウィメンズクリニックの体験談を紹介してくださるのは、『YU』さんです!千葉県千葉市にある高橋ウィメンズクリニックの口コミ・評判などが気になる方は是非参考にしてみてください。
当サイトは、なかなか聞きにくい個人の体験談を提供しています。不妊治療は約30年ほどの歴史なので、施術内容も変化している可能性があることをご理解の上、参考になさってください
不妊治療を始めようと思ったキッカケを教えてください
結婚して2年経っても子どもが出来ませんでした。元々生理不順だったので諦めもあったのですが、年齢的に若いということで義母の勧めもあり、期限を決めてそれまで不妊治療を行おうと決めました。最初は里親になることも考えていたのですが、子どもを引き取ればどのみちお金はかかりますしその分だと思って治療しようという話になりました。正直諦め半分だったのですが、とても良くしてくれた義母のためにも出来れば妊娠したいとは考えていました。
かかりつけの病院を選ぶ際にこだわったポイントを教えてください
病院は免許を持っていませんので、徒歩でも通える距離の中から探しました。3つほど産婦人科があったのですが、その内の1つが不妊治療をメインにしている病院ですしインターネットで調べてみたところかなり評判も良かったのでとりあえず行ってみたところ先生との相性が悪いと感じ、結局断念。主人と話し合った結果、電車で通う距離の病院になりました。名医として知られている先生でかなり人気が高く、スタッフさんもハキハキとしていて院内の雰囲気も気に入ったからです。不妊治療をしていて体調が悪くなり通えない時などは義母が送り迎えをしてくれるということでしたので、遠くても人気の病院を選びました。
何歳頃に治療を開始されましたか?
治療を開始したのは28歳の時です。元々諦め気味だったこともあり、30歳まで不妊治療をしてみて授かることが出来なかったらそこからは二人だけの人生を楽しんでいこうと決めていました。
不妊治療の開始した時期を、西暦で教えてください。
2012年
最終的に、どこの病院に通院され、どのような治療を受けましたか?
千葉県千葉市にある高橋ウィメンズクリニックのお世話になりました。私達の場合は双方に問題があったのですが、私の方が思っていたよりも軽い問題だったためとりあえず最初は自然妊娠を目指して基礎体温を付けたり、タイミング法を行うといった基本的なことから始めました。高橋ウィメンズクリニックは評判の病院で毎回非常に混雑していますので、まずはタイミング法を自分達で試してみてダメなら本格的に治療をするということに。生理不順でしたので、そちらの方の検査や治療は別のクリニックに通いました。
その結果1年ほどタイミング療法を試してみて妊娠することが出来ませんでしたので、改めて高橋ウィメンズクリニックで人工授精をお願いしました。複数回やってみてダメだったので、では最後にとお願いした体外受精で無事我が子を授かることができました。
実際に病院に通ってみて、あなた症状や考え方に合っていた事・違っていたことは、どのようなことでしたか?
かなり忙しい病院ですから、先生はとっても淡白といいますか本当に淡々と診察をこなすタイプの方です。有名な先生ですから先生にお任せするのが一番だと思っていましたので、同じく淡々としていた私とはとっても相性が良かったように感じます。逆に熱血といいますか、先生との話し合いを強く希望されている方には合わないのだと思います。
メンタル面のケアは、いかがでしたか?
メンタル面のケアは、先生によっても違います。院長先生は本当に淡々としている方ですし、逆に若い先生はとっても親切な印象でした。皆さん不妊治療に来ているわけですから泣き崩れている方とかも結構いらっしゃったのですが、先生よりも看護師さんが声をかけている印象でしたね。他にもぐっと涙をこらえているような方もいらっしゃいました。
私自身ついもらい泣きしてしまうこともありましたね。しかし、あくまで不妊治療のために通っているのでメンタル面に関しては自分でストレスが無い生活を心がけたり、友人と情報交換することの方が大切だと感じました。有名な病院は混雑しているのでなおさらです。
もし、途中で治療を辞めたのであれば、理由を教えてください。
治療は最後まで続けました。ただ、体外受精は準備からとにかく大変でしたのでもうこれで最後だなと思っていました。
最後に
子宝に恵まれるかどうかはパートナー同士の状態によって変わります。千葉県千葉市にある高橋ウィメンズクリニックが気になっているのであれば早めに相談してみてはいかがでしょうか?